吉野の桜1
所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山
 吉野山の桜は無慮五万本といわれ、その多くは山桜の系統である。もと山桜は役行者によって 蔵王権現の神木とされたが、その後参詣者の献木によって一山に広がったという。
 吉野神宮付近の「下の千本」、如意輪寺付近の「中の千本」、水分神社付近の「上の千本」、 西行庵付近の「奥の千本」に分かれ、4月中、桜を楽しむことができる。
 また吉野には義経や南朝の史跡も多いのでこれらも訪ねたい。
一目千本の眺め


吉野の桜2
・ 交通:
 近鉄吉野線終点の吉野駅で下車、ロープウエイに乗り換える。
・ 花の見頃:
 4月上旬下ノ千本に始まり、中ノ千本、上ノ千本、奥ノ千本と4月下旬 まで続く。
・ 問い合わせ先:
 吉野山観光協会  0746-32-1007
・ 訪ねた日:
 1987年4月12・13日
 2001年4月17・18日
 2005年4月13・14日
蔵王堂と桜

全山桜で覆われた
吉野山の桜


弘前の桜1
所在地:青森県弘前市弘前公園
 弘前公園は元の弘前城の跡にあり、広大な敷地にソメイヨシノ、しだれ桜など約5000本の桜がある。
 公園内の桜はどこをとっても一幅の絵だが、特に濠の水面間際まで枝の垂れた老木のソメイヨシノ、本丸を彩る各種のしだれ桜、西濠にある桜のトンネルが見事である。
 また弘前の桜は夜桜が格別なので、是非一泊して幻想的な夜桜を堪能したい。
弘前城天守閣と桜


弘前の桜2
・ 交通:
 JR奥羽本線弘前駅からバスで20分
・ 花の見頃:
 4月末ごろ
・ 問い合わせ先:
 弘前観光コンベンション協会
   0172-35-3131
・ 訪ねた日:
 1995年4月28・29日
 2002年4月19日(この年は平年より10日早い)
本丸の紅しだれ

絢爛たる桜が競う
弘前公園の桜


高遠の桜1
所在地:長野県伊那市高遠町
 高遠城は江戸時代内藤氏の居城であったが、明治になって城跡に桜を植えたのが始まりで、 その後、植え続けられたコヒガン桜が約1500本という。
 優美な花のコヒガン桜は女性に特に人気があるが、城跡一帯が淡紅色の可憐な花に包まれた景色は綺麗というより壮観である。
 近くに、昔江戸城大奥で起こったスキャンダル・絵島生島事件で高遠に流された絵島の囲屋敷がある。
桜雲橋と桜


高遠の桜2
・ 交通:
 JR飯田線伊那市駅下車 高遠行バスに乗り25分
・ 花の見頃:
 4月20日前後から下旬にかけて
・ 問い合わせ先:
 伊那市高遠町観光協会
   0265-94-2552
http://takato-inacity.jp/h25/
・ 訪ねた日:
 1996年4月26・27日 (この年は平年より1週間遅れ)
 2005年4月18・19日
城跡の小彼岸桜

薄紅一色に彩られた
高遠城址公園の桜


「桜の名所考」へ

inserted by FC2 system