熊本城
(熊本県熊本市)


加藤清正が築城した城で別名「銀杏城」という。名古屋城、大阪城とともに日本三名城の一つで「武者返し」の石垣は有名である。
難攻不落の城といわれ、明治10年の西南の役でも薩摩軍の猛攻に耐えた。

大阪城
(大阪府大阪市)


秀吉が天下の実権を握ってから築城した城だがその死後の大阪夏の陣で落城した。その後徳川幕府の直轄となり、諸大名に助力させて城を再建した。
城内の西の丸庭園は現在桜の名所となっている。

名古屋城
(愛知県名古屋市)


関ヶ原の戦後、天下をとった家康は東海道の要所として諸大名に命じて築城させ、徳川御三家の筆頭尾張徳川家の居城とした。
名古屋城といえば金鯱が有名だが、はじめは火除けのまじないであったという。

岡山城
(岡山県岡山市)


戦国大名の宇喜多直家・秀家父子の代に築城され、関が原後に入った小早川秀秋の卒去後、外様大名池田氏が入封し、以後池田氏の居城であった。烏城といわれる。隣接する後楽園は日本三名園の一つ。

inserted by FC2 system